トップページ > 競技結果 > 所弓連関連

    所弓連月例射会・結果 市弓道場・市民武道館

  • 令和元年 5月月例射会結果
  • 令和元年 7月月例射会結果
  • 令和元年 8月月例射会結果
  • 令和元年10月月例射会結果
  • 令和2年 2月月例射会結果
  • ページトップへ戻る

    令和2年 所沢弓道連盟初射会所沢市民武道館

    令和2年1月12日(日)開催、近的 一手坐射1回  参加人数 92名
           錬六以上 一つ的、錬五・五段 持的射礼、四段以下 競技の間合
    詳細はこちら

    ページトップへ戻る



    令和元年所弓連歳末百射会所沢市民武道館

    令和元年12月22日(日)9時30分〜20時
    参加人数 49名  百射修了者37名
    10位までの成績はこちら

    ページトップへ戻る

    令和元年 所弓連納射会所沢市民武道館

    令和元年12月8日(日)開催、近的 四ツ矢立射2回、 参加人数90名
      団体戦 得点制   チーム編成テーマ:道場に来るために使用している車名のアルファベット頭文字別    一次予選通過16チームによるトーナメント(3人一組、一手)、1〜3位(3位は2チーム)    優勝Fチーム 石塚正徳 佐藤結 小山等  2位Uチーム 坂川隆人 菅原壮流 川端由美子    3位Wチーム 森下珠美 西海太智 塩島佳代  Hチーム 植村亮子 山下翔司 大竹伸一   個人戦 的中制により1〜5位(同中は高得点者が上位)    優勝(8中55点)下田徹   2位(8中47点)中村徳海  3位(7中39点)関口研二    4位(7中37点)澤田靖子  5位(6中37点)土井政明 成績はこちら    参加者リストと記録はこちら    トーナメント表はこちら

    ページトップへ戻る

    熊野神社弓祭・第52回武州弓道大会 所沢市民武道館

    近隣都県より大勢の皆様にご参加頂き有難うございました。

     令和元年11月23日(土・祝)開催 4ツ矢1回、2中以上予選通過、以後射詰めと遠近競射により25位まで決定
     参加者539名 成績はこちら

    ページトップへ戻る

    第60回所沢市青少年三道大会(弓道の部)所沢市民武道館

     令和元年11月10日(日)開催、4ツ矢2回の計8射   参加者 72名(小中学生 20名、高校生 52名) <団体>3人1組 部門:小中学生の部/高校の部 表彰:1位〜3位 <個人>部門:小中学生の部・高校男子初級の部(1年生)・高校女子初級の部(1年生)          高校男子上級の部(2・3年生)・高校女子上級の部(2・3年生) <個人総合優勝>各部門個人優勝者による競射 成績はこちら

    ページトップへ戻る

    第46回所沢市民弓道大会 市民武道館

    令和元年9月8日(日)開催 個人 4ツ矢2回の計8射 参加者101名(学生52名(スポ少20名を含む)、一般49名) 【学生の部】小・中学生の部、高校初級の部(1年生)、高校上級の部(2年生)、総合優勝
    【一般の部】二段以下の部、三・四段の部、五段以上の部、総合優勝
    成績はこちら

    ページトップへ戻る

    平成31年 所弓連総会射会所沢市民武道館

    平成31年4月28日(土)開催、近的 四ッ矢立射1回 2中以上予選通過        参加人数44名 予選通過者23名 以後射詰めと遠近競射により5位まで決定       優勝 松嵜 昇  2位 下田 徹 3位 石川淳子 4位 田中明子 5位 中村徳海     矢渡  射手 石川淳子  介添 松嵜恭子 増田裕子 詳細はこちら

    ページトップへ戻る



Copyright(C) 所沢市弓道連盟 All Rights Reserved.