弓道は生涯を通して人間形成に役立ちます。
各試合の結果
第44回埼弓連女子部弓道大会 埼玉県武道館弓道場
令和3年11月23日(火・祝)開催、個人、近的:坐射四矢1回 的中制
参加者数:三段以下の部47名(3) 四・五段の部128名(1) 称号の部188名(1)
※( )内は所弓連参加者数
所弓連関係の入賞者はありませんでした。
第34回埼玉県民総合スポーツ大会(弓道・一般の部)埼玉県立武道館
令和3年10月3日(日)開催 近的・遠的 団体及び個人戦
近的:坐射四矢1回 的中制/遠的:立射四矢1回 的中制
※時間制限あり 近的=7分30秒 遠的=6分00秒
参加者 所弓連2チーム、6名
所弓連関係の入賞者は以下の通りです(敬称略)
- 遠的 団体 四・五段の部 3位 所沢E 関口研二・関口二郎・中村徳海
- 遠的 個人 四・五段の部 優勝 中村徳海